最後の晩餐_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 最後の晩餐_(アルバム)の意味・解説 

最後の晩餐 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 20:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
最後の晩餐
ムーンライダーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル EAST WORLD / 東芝EMI
ムーンライダーズ アルバム 年表
DON'T TRUST OVER THIRTY
1986年
最後の晩餐
1991年
A.O.R
1992年
テンプレートを表示

「最後の晩餐」さいごのばんさん、副題Christ, Who's gonna die first?)は、ムーンライダーズの12枚目のオリジナル・アルバム1991年4月26日発売。

概要

5年間にわたる活動停止[1]からの再開第1作であり、東芝EMI移籍第一弾のアルバム。同バンドとしては平成改元後初作品である。発売当時のキャッチ・コピーは「食め、万の民」(はめ、まんのたみ)。

活動再開にあたって、白井良明鈴木慶一に「ギター・バンドになるならいいよ」と要望したことから、80年代のニュー・ウェイヴテクノ路線から一転、ギターサウンドが主体となっている。

アルバムコンセプトを決めず、各メンバーが提出した曲から逆算する形で作られた[2]

冒頭、XTCアンディ・パートリッジによるメンバー紹介がある。

曲名リスト

  1. Who’s gonna cry?
  2. Who’s gonna die first?
  3. 涙は悲しさだけで、出来てるんじゃない
  4. Come sta,Tokyo?
    • 作詞・作曲:白井良明
  5. 犬の帰宅
    • 作詞・作曲:鈴木慶一
  6. 幸せな野獣
    • 作詞・作曲:鈴木博文
  7. ガラスの虹
    • 作詞:鈴木博文/作曲:白井良明
  8. プラトーの日々
    • 作詞・作曲:かしぶち哲郎
  9. Highland
  10. はい!はい!はい!はい!
    • 作詞:鈴木博文/作曲:鈴木慶一・渚十吾
  11. 10時間
    • 作詞・作曲:鈴木慶一
  12. Christ,Who’s gonna die and cry?
    • 作詞・作曲:鈴木慶一
    • CD版のみに収録。

リリース履歴

# 発売日 リリース 規格 品番 備考
1 1991年4月26日 (1991-04-26) EAST WORLD / 東芝EMI CD TOCT-6088 初回生産分はデジパック仕様。
CT TOTT-6088
2 2006年8月23日 (2006-08-23) CD TOCT-11177 スーパー・リマスタリング・シリーズでの再発。
3 2013年9月25日 (2013-09-25) EMI RECORDS JAPAN / UNIVERSAL MUSIC SHM-CD TOCT-95221

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ CDJournal.com
  2. ^ 「作家で聴く音楽」第十八回 岡田 徹 鈴木博文”. www.jasrac.or.jp. 2021年7月7日閲覧。

外部リンク


「最後の晩餐 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最後の晩餐_(アルバム)」の関連用語

最後の晩餐_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最後の晩餐_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの最後の晩餐 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS