最多セーブ投手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 09:53 UTC 版)
最多セーブ投手(さいたセーブとうしゅ)は、プロ野球リーグにおける投手タイトルの一つ。セーブ王(セーブおう)とも。
- 最多セーブ投手 (MLB) - メジャーリーグベースボールの投手タイトル
- 最多セーブ投手 (日本プロ野球) - 日本プロ野球の投手タイトル
- KBOセーブ賞(旧称:最多セーブ投手賞) - KBOリーグの投手タイトル
最多セーブ投手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 03:56 UTC 版)
「最多セーブ投手 (日本プロ野球)」の記事における「最多セーブ投手」の解説
年度セントラル・リーグパシフィック・リーグ選手名所属球団セーブ選手名所属球団セーブ1974 星野仙一 中日ドラゴンズ 10 佐藤道郎 南海ホークス 13 1975 鈴木孝政 中日ドラゴンズ 21 村田兆治 ロッテオリオンズ 13 1976 佐藤道郎 南海ホークス 16 2005 岩瀬仁紀 中日ドラゴンズ 46 小林雅英 千葉ロッテマリーンズ 29 2006 岩瀬仁紀 中日ドラゴンズ 40 MICHEAL 北海道日本ハムファイターズ 39 2007 藤川球児 阪神タイガース 46 馬原孝浩 福岡ソフトバンクホークス 38 2008 M.クルーン 読売ジャイアンツ 41 加藤大輔 オリックス・バファローズ 33 2009 岩瀬仁紀 中日ドラゴンズ 41 武田久 北海道日本ハムファイターズ 34 2010 岩瀬仁紀 中日ドラゴンズ 42 B.シコースキー 埼玉西武ライオンズ 33 2011 藤川球児 阪神タイガース 41 武田久 北海道日本ハムファイターズ 37 2012 岩瀬仁紀 中日ドラゴンズ 33 武田久 北海道日本ハムファイターズ 32 T.バーネット 東京ヤクルトスワローズ 2013 西村健太朗 読売ジャイアンツ 42 益田直也 千葉ロッテマリーンズ 33 2014 呉昇桓 阪神タイガース 39 平野佳寿 オリックス・バファローズ 40 2015 T.バーネット 東京ヤクルトスワローズ 41 D.サファテ 福岡ソフトバンクホークス 41 呉昇桓 阪神タイガース 2016 澤村拓一 読売ジャイアンツ 37 D.サファテ 福岡ソフトバンクホークス 43 2017 R.ドリス 阪神タイガース 37 D.サファテ 福岡ソフトバンクホークス 54 2018 山﨑康晃 横浜DeNAベイスターズ 37 森唯斗 福岡ソフトバンクホークス 37 2019 山崎康晃 横浜DeNAベイスターズ 30 松井裕樹 東北楽天ゴールデンイーグルス 38 2020 R.スアレス 阪神タイガース 25 増田達至 埼玉西武ライオンズ 33 2021 R.スアレス 阪神タイガース 42 益田直也 千葉ロッテマリーンズ 38 太字は各リーグ記録。 赤太字はNPB最高
※この「最多セーブ投手」の解説は、「最多セーブ投手 (日本プロ野球)」の解説の一部です。
「最多セーブ投手」を含む「最多セーブ投手 (日本プロ野球)」の記事については、「最多セーブ投手 (日本プロ野球)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 最多セーブ投手のページへのリンク