昭和31年台風第3号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > 自然現象 > 自然災害 > 台風 > 昭和31年台風第3号の意味・解説 

昭和31年台風第3号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 04:49 UTC 版)

台風第3号
Thelma(セルマ)
カテゴリー5の スーパー・タイフーン  (SSHS)
発生期間 1956年4月16日 15:00
4月25日 9:00
寿命 8日18時間
最低気圧 935 hPa
最大風速
(気象庁解析)
最大風速
(米海軍解析)
150 knot(1分間平均)
被害総額
死傷者数
被害地域 日本フィリピン

昭和31年台風第3号(しょうわ31ねんたいふうだい3ごう、国際名:セルマ/Thelma)は1956年4月にフィリピンに上陸後、鹿児島県に上陸した台風である。1951年の統計開始以降、日本への上陸日時が1年の中で最も早かった台風であり[1][2][3]、なおかつ唯一4月に日本に上陸した稀な台風でもある[4][5]

概要

進路図

1956年4月16日15時 、カロリン諸島(北緯6度0分、東経145度7分)で台風3号が発生。台風は21日18時頃にフィリピン北部のルソン島に上陸。南シナ海で北寄りに進路を変え、24日6時頃に南西諸島に接近し、同日9時に宮古島付近を通過した。そして25日の7時30分頃、鹿児島県大隅半島に上陸し、同日9時に消滅した[3][2]。このため、新聞では「台風3号が消えた」と報じられた[2]。この台風は一時、フィリピンの東海上で中心気圧935hPaにまで発達したが、転向し北上するにつれて急速に勢力が衰えた[2]

早い上陸の記録

この台風のように、1年の中で4月以前に日本に上陸した台風は他に例がなく、統計史上最も早い上陸台風となり、2021年現在でもこの記録は破られていない。2番目に早い上陸台風(1965年の6号)でさえ5月の後半の27日に上陸しているため、この台風はそれより1ヶ月以上も早かったことになる。

上陸日時が(一年の中で)早い台風
順位 名称 国際名 上陸日時 上陸地点
1 第03号/昭和31年台風第3号 Thelma 1956年4月25日 7時30分 46鹿児島県/大隅半島南部
2 第06号/昭和40年台風第6号 Amy 1965年5月27日 12時 12千葉県/房総半島
3 第04号/平成15年台風第4号 Linfa 2003年5月31日 6時30分 38愛媛県宇和島市付近
4 第02号/ジュディ台風(昭和28年台風第2号) Judy 1953年6月7日 9時 43熊本県八代市付近
5 第04号/平成16年台風第4号 Conson 2004年6月11日 16時 39高知県室戸市付近
6 第03号/昭和38年台風第3号 Rose 1963年6月13日 22時 39高知県宿毛市付近
7 第04号/平成24年台風第4号 Guchol 2012年6月19日 17時 30和歌山県南部
8 第07号/平成9年台風第7号 Opal 1997年6月20日 11時30分 23愛知県豊橋市付近
9 第03号/昭和53年台風第3号 Polly 1978年6月20日 18時 42長崎県/西彼杵半島
10 第06号/平成16年台風第6号 Dianmu 2004年6月21日 9時30分 39高知県室戸市付近

脚注

  1. ^ 5月に台風?~台風1号発生~”. www.ebayama.jp. 2020年6月21日閲覧。
  2. ^ a b c d 台風が4月25日に上陸したことがあるのに、今年も台風1号の発生はまだ(饒村曜) - Yahoo!ニュース”. Yahoo!ニュース 個人. 2020年5月4日閲覧。
  3. ^ a b 台風3号、鹿児島県大隅半島上陸(1956年4月25日) | 災害カレンダー”. Yahoo!天気・災害. 2020年4月28日閲覧。
  4. ^ 気象庁|上陸日時”. www.data.jma.go.jp. 2020年5月4日閲覧。
  5. ^ 台風 発生日時と上陸日時の早いもの遅いものの順位統計・長寿台風の記録 - unavailable days”. unavailable.jp. 2020年5月4日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から昭和31年台風第3号を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から昭和31年台風第3号を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から昭和31年台風第3号 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和31年台風第3号」の関連用語

昭和31年台風第3号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和31年台風第3号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和31年台風第3号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS