春闘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 時事用語 > 春闘の意味・解説 

春闘(しゅんとう)

春に集中して賃上げ要求する労働組合闘い

団結権に基づき組織される労働組合労組)は、賃上げ要求するなど、雇用環境の向上を目指し経営側と交渉を行う。春闘は、高度経済成長期定着し、春の時期一斉に労組足並みをそろえることで、経営側に圧力をかける

ちなみに労働三権基本権)の中の団体交渉権として認められているものである

最近は賃上げ要求のみならず労働時間短縮雇用確保など、労働者の権利全般について広く要求出されるようになってきた。

労組最大ナショナルセンターである連合日本労働組合総連合会)は、2001年運動方針として、定期昇給相当分を除くベースアップベア1%上の賃上げ求める。また、今回初めて、パートタイム時給10円引き上げることも要求中に盛り込む方針である。

他方経営者団体ある日経連(日本経営者団体連盟)は、停滞する日本経済背景に、ベア1%以上に難色示している。その代わりに、雇用確保優先させ、ボーナス引き上げることで対処しよう考えているようである。

組合側と経営者側の交渉難航予想され交渉ヤマ場3月14日から3日と見られる

(2001.01.18更新



このページでは「時事用語のABC」から春闘を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から春闘を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から春闘を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春闘」の関連用語

春闘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春闘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS