明治維新後の清水徳川家当主
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 03:13 UTC 版)
「清水徳川家」の記事における「明治維新後の清水徳川家当主」の解説
1868年 - 1870年 当主不在。 7代当主(伯爵) 篤守 (水戸徳川家から養子、6代昭武の甥)1870年、清水姓に改姓。 1877年、徳川姓に復姓。 1884年、伯爵を受爵。 1899年、伯爵位返上。 8代当主 好敏 (7代篤守の子。陸軍中将)1928年、男爵を受爵。
※この「明治維新後の清水徳川家当主」の解説は、「清水徳川家」の解説の一部です。
「明治維新後の清水徳川家当主」を含む「清水徳川家」の記事については、「清水徳川家」の概要を参照ください。
- 明治維新後の清水徳川家当主のページへのリンク