昭武とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 昭武の意味・解説 

昭武Zhao wu

ショウブ
セウブ

県令

県人


昭武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 14:20 UTC 版)

昭武(しょうぶ)は、呉周の昭武帝呉三桂の治世に使用された元号。1678年旧3月 - 旧8月。

呉三桂は1673年(康熙12年)旧11月に叛して周王を称し、その翌年旧正月よりこれを在位紀年として用いた。1678年(康熙17年)旧3月に皇帝の位に即き、改めて昭武と建元した。ただし当の呉三桂が旧8月に崩御したため、元年のみで終わった。葉維庚『紀元通考』、李兆洛『紀元編』などは呉三桂の元号として利用をあげているが、李崇智はこれを貨幣名との混同として否定している。

西暦・干支との対照表

昭武 元年
西暦 1678年
干支 戊午
康熙17年

出典

  • 清史稿』巻474、列伝261 呉三桂 康熙13年正月条及び康熙17年3月朔条

参考文献

  • 李崇智『中国歴代年号考 修訂本』(北京:中華書局,2001年1月) ISBN 7101025129 228 - 229ページ。
  • 鄧洪波編『東亜歴史年表』(台北:台湾大学出版中心,2005年3月) ISBN 9860005184 246 - 247ページ。


前の元号
(周王)
中国の元号
次の元号
洪化


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭武」の関連用語

昭武のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭武のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭武 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS