旧明治医院
名称: | 旧明治医院 |
ふりがな: | きゅうめいじいいん |
登録番号: | 19 - 0026 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積25㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治30頃 |
代表都道府県: | 山梨県 |
所在地: | 山梨県都留市古川渡567 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 山梨県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 都留市小形山出身の輻形盛平氏が医院開業のため現在地に移築したと伝える。古典主義建築の骨格をとり,隅柱もイオニア風のジャイアントオーダーを模すが,プロポーションはミニュチア的で愛らしい小品となっている。軒下などの装飾細工にも見所がある。 |
文化福祉のほかの用語一覧
建築物: | 旧恩賜京都博物館陳列品収納用倉庫 旧日下医院別館 旧日下医院本館 旧明治医院 旧杏華堂石田医院座敷蔵 旧東京市深川食堂 旧林療院レントゲン棟 |
- 旧明治医院のページへのリンク