日鉄海運とは? わかりやすく解説

日鉄海運

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 04:32 UTC 版)

日鉄海運株式会社
Nippon Steel Shipping Co.,Ltd.
種類 株式会社
略称 NSS
本社所在地 日本
100-0013
東京都千代田区霞が関三丁目3番2号
設立 1957年(昭和32年)1月
業種 海運業
事業内容 海運業
代表者 代表取締役社長 島川惠一郎
資本金 22億2788万7500円
売上高 連結:339億42百万円
純利益 連結:23億25百間円
純資産 連結:165億48百万円
総資産 連結:333億42百万円
決算期 3月31日
主要株主 新日本製鐵(株) 78.6%
(株)みずほコーポレート銀行
(株)損害保険ジャパン
関係する人物 木下茂(日邦汽船元会長)
特記事項:各種経営指標は2010年3月期
合併前の会社概要
テンプレートを表示

日鉄海運株式会社(にってつかいうん、英語: Nippon Steel Shipping Co.,Ltd.)は、かつて存在した新日本製鐵(新日鉄)グループの海運企業。外航海運事業者で、製鉄の原料である鉄鉱石石炭などのばら積み貨物の海上輸送を中心に事業を展開した。

2010年10月1日新和海運合併し、その際新和海運が存続会社となったため日鉄海運は解散した。

沿革

  • 1957年昭和32年)1月 - 日邦汽船株式会社設立。
  • 1983年(昭和58年)10月 - 日鐵海運株式会社設立。
  • 1985年(昭和60年)11月 - 新日鉄が日邦汽船株式会社を子会社化。
  • 1990年平成2年)12月 - 日邦汽船と日鐵海運が合併し、日鉄海運株式会社に社名変更。
  • 2010年(平成22年)10月1日 - 新和海運と合併し解散[1]

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日鉄海運」の関連用語

日鉄海運のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日鉄海運のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日鉄海運 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS