日野市立日野第四小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日野市立日野第四小学校の意味・解説 

日野市立日野第四小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 04:35 UTC 版)

日野市立日野第四小学校
北緯35度40分39.89秒 東経139度25分01.42秒 / 北緯35.6777472度 東経139.4170611度 / 35.6777472; 139.4170611座標: 北緯35度40分39.89秒 東経139度25分01.42秒 / 北緯35.6777472度 東経139.4170611度 / 35.6777472; 139.4170611
過去の名称 下田学校
日野第一小学校分校
日野第一小学校下田分校
日野町立日野第一小学校下田分校
国公私立の別 公立学校
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B113221200046
所在地 191-0021
東京都日野市大字石田430番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

日野市立日野第四小学校(ひのしりつ ひのだいよんしょうがっこう)は、東京都日野市大字石田にある公立小学校

沿革

教育目標

  • 「すべての“いのち”がよろこびあふれる未来をつくっていく力」を育むために、多様な関わりを通して、前向きに学ぶ力を育成する。

通学区域と進学先中学校

出典[5]

通学区域

  • 大字石田(418~445番地)
  • 大字日野(15~41番地、77~85番地、780~1098番地(1096番地7号を除く)、1099番地(1号・6~13号・15号)、1163~1169番地、1323~1346番地、1349~1352番地、1439~1451番地(1439番地2号を除く)、1456~1469番地、1561~1572番地、7751~7774番地)
  • 万願寺1丁目(全域)
  • 万願寺2丁目(全域)
  • 万願寺3丁目(1~44番地)
  • 万願寺4丁目(1~23番地)

進学先中学校

  • 日野市立日野第一中学校

周辺

アクセス

  • 京王バス「立65」・「立66」の系統で、「第四小学校」停留所下車後、
  • 多摩都市モノレール多摩都市モノレール線
    • 甲州街道駅から、徒歩約850m・約13分(最短ルート移動した場合)。
    • 万願寺駅から、徒歩約960m・約15分(最短ルート移動した場合)。
  • 中央自動車道日野バス停より、
    • 新宿行(降車のみ)、羽田空港行(乗車のみ)乗降場から、徒歩約910m・約14分。
    • 甲信・東海・関西方面行(乗車のみ)、八王子駅行(降車のみ)乗降場から、徒歩約910m・約14分。

脚注

  1. ^ a b c d e 日野市教育広報「ひのっ子」第144号 (PDF) - 日野市教育委員会・2023年10月31日発行
  2. ^ a b c d 小中学校校舎耐震状況一覧表 (PDF) - 日野市・2017年3月31日現在
  3. ^ 小中学校体育館耐震状況一覧表 (PDF) - 日野市・2017年3月31日現在
  4. ^ 学校施設の主な改修工事(実績) - 日野市・2022年7月22日更新
  5. ^ ○日野市立学校の通学区域に関する規則(昭和63年12月21日・教育委員会規則第9号) - 日野市教育委員会

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日野市立日野第四小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日野市立日野第四小学校」の関連用語

日野市立日野第四小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日野市立日野第四小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日野市立日野第四小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS