日本語の接頭辞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 04:35 UTC 版)
ウィクショナリーに日本語 接頭辞に関するカテゴリがあります。 日本語の接頭辞をいくつか挙げる。 ど~ど~ + いかい = どいかい → でかい ど~ + 頭(あたま)= ど頭(どあたま)→ どたま(略語、語中音消失) 超~超~ + 音速 = 超音速 超~ + 大陸 = 超大陸 全~全~ + 否定 = 全否定 真~真~ + 人間 = 真人間 真っ~(~っ~ 接合辞(せつごうじ))真っ~ + 白 = 真っ白 お~お~ + 母さん = お母さん ぶっ~/打ち~【ぶち~】ぶっ~ + 叩く = ぶっ叩く 新~新~ + 幹線 = 新幹線 新~ + 横浜 = 新横浜 旧~旧~ + 保守 = 旧保守 旧~ + 大陸 = 旧大陸 大~【だい~】大~ + 新聞 = 大新聞 小~【こ~】小~ + 規模 = 小規模 軽~軽~ + 自動車 = 軽自動車 異~異~ + 邦人 = 異邦人 異~ + 文化 = 異文化
※この「日本語の接頭辞」の解説は、「接頭辞」の解説の一部です。
「日本語の接頭辞」を含む「接頭辞」の記事については、「接頭辞」の概要を参照ください。
- 日本語の接頭辞のページへのリンク