日本語の扱い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 01:33 UTC 版)
FreeDOS はおもに英語圏で開発されているため、日本語表示に必要なソフトウェアを含んでいない。FreeDOS/Vページでは、FreeDOSを改造して日本語を扱う方法が紹介されている。ただし、2006年6月11日以降、事実上メンテナンスが停止している。
※この「日本語の扱い」の解説は、「FreeDOS」の解説の一部です。
「日本語の扱い」を含む「FreeDOS」の記事については、「FreeDOS」の概要を参照ください。
- 日本語の扱いのページへのリンク