日本とフロントランナーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/28 08:45 UTC 版)
「フロントランナーズ」の記事における「日本とフロントランナーズ」の解説
日本でも1977年3月、「フロントランナーズ」が結成され、6人前後のメンバーで数年間活動した。しかし「オトコノコのためのボーイフレンド」(1986年、少年社)では同団体は「ゲイリベレーション」の章で触れられており、「ミーティングなどを通じ意識改革を行うことが主な活動内容」と紹介されている。米国発祥のこのランニングクラブがフロントランナーズと名乗ったのは1978年であり、それまでは「Lavender U」と言った。日本の「フロントランナーズ」は1977年結成であり、それより早い。名称が一緒なだけで全く別団体なのか、何らかの関係があるかなどについては不明。因みにパトリシア・ネル・ウォーレンの小説「フロント・ランナー」が米国で出たのは1974年だが、邦訳は1990年の刊行であり、この小説名との関係についても不明。
※この「日本とフロントランナーズ」の解説は、「フロントランナーズ」の解説の一部です。
「日本とフロントランナーズ」を含む「フロントランナーズ」の記事については、「フロントランナーズ」の概要を参照ください。
- 日本とフロントランナーズのページへのリンク