日曜日のデーゲーム中継・スポーツワイド番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 14:43 UTC 版)
「ラジオ関西ジャイアンツナイター」の記事における「日曜日のデーゲーム中継・スポーツワイド番組」の解説
1991年より、オリックス・ブルーウェーブ(阪急ブレーブス→オリックス・ブレーブスの後身)がラジオ関西本社所在地である神戸市に本拠地を置いたことから、ラジオ関西ではそのゲームに特化した中継番組を放送していた。スタート当初は毎週日曜日の14:00 - 16:00の枠で、『ザ・スポーツサンデー』ないしは『サンデー・ブルーウェーブ・スタジアム』と題したスポーツワイド番組を編成。この枠において『サンデーオリックスデーゲーム』または『オリックスデーゲーム』のタイトルで、日曜日のホームゲーム全試合と、ビジターゲームでも可能な範囲内で中継が行われた。中継できない場合でもスタジオからブルーウェーブ情報を中心とした番組を放送した。 1996年からは『サンデー・ブルーウェーブ・スタジアム』と『AMKサンデー競馬』(中央競馬のリレー中継)を統合し、ヴィッセル神戸の関連情報を加えたスポーツワイド番組『まるごとスポーツサンデー』が開始され、同番組の内包コーナーとして『オリックスデーゲーム』が続けられ、中継がない場合はブルーウェーブ情報コーナー『ブルーウェーブ・ヴィクトリースタジアム』が放送された。 2000年は競馬のリレー中継の廃止を受け、『まるごとスポーツサンデー』に代わって音楽番組『うたOh!ビッグサンデー』が開始されるが、『オリックスデーゲーム』の放送や、中継がない場合の『ブルーウェーブ・ヴィクトリースタジアム』の内包は同シーズンのみ続けられた。
※この「日曜日のデーゲーム中継・スポーツワイド番組」の解説は、「ラジオ関西ジャイアンツナイター」の解説の一部です。
「日曜日のデーゲーム中継・スポーツワイド番組」を含む「ラジオ関西ジャイアンツナイター」の記事については、「ラジオ関西ジャイアンツナイター」の概要を参照ください。
- 日曜日のデーゲーム中継・スポーツワイド番組のページへのリンク