文豪NWPシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 文豪NWPシリーズの意味・解説 

文豪NWPシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 16:37 UTC 版)

文豪」の記事における「文豪NWPシリーズ」の解説

文豪NWP-20N - 1981年文豪シリーズ1号機。その後CRT一体型比較コンパクトなモデルから縦型CRT対応のDTPモデルなど用途応じた様々なラインナップ展開された。「文豪ミニ」などと区別するため「ビジネス文豪」などとも呼ばれる型番はN5152-nn(nnは2ケタ数字)。 文豪3V - 1986年11月10インチCRT一体型3.5インチFDD 2基装備オプション表計算データ管理などのOAソフトウェアに対応。 文豪3VII - 1987年10月 文豪3VIIEX - 1988年10月10インチCRT一体型文豪3M - 1987年12月12インチフラットスクウェアCRT一体型3.5インチ2HDFDD 2基装備プリントアウトリアル表示が可能。オプションマウスに対応。 文豪3MII - 1988年10月12インチフラットスクウェアCRT一体型文豪3MIIS 文豪3MIID12インチフラットスクウェアCRT一体型、20MB HD内蔵プリントアウトリアル表示が可能。オプションマウスに対応。 文豪5N5インチFDD2DD)1基装備文豪5NII5インチFDD2DD)1基装備文豪5V5インチFDD2DD装備文豪5VII5インチFDD2DD装備文豪5M14インチCRT3.5インチ2HDFDD 2基装備プリントアウトリアル表示が可能。オプションマウスに対応。 文豪5MII - 1993年 文豪7D5インチFDD2DD装備文豪7M14インチCRT、20MB HD内蔵文豪7MII/DTPモデル14インチフラットスクウェアCRT、40MB HDマウス標準装備文豪8NCRT、FDD一体型モデル文豪8MDTPモデル17インチ縦型CRT、40MB HD32ビットCPU搭載DTPソフト文豪ページエディタ」搭載文豪10NCRT一体型8インチFDD 2基装備文豪11N - 1982年5月8インチFDD2D搭載 文豪12N8インチFDD2D搭載 文豪13N8インチFDD2D搭載 文豪15D -1985年グッドデザイン賞受賞 文豪21N 文豪23N - 1981年5月 文豪24N

※この「文豪NWPシリーズ」の解説は、「文豪」の解説の一部です。
「文豪NWPシリーズ」を含む「文豪」の記事については、「文豪」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「文豪NWPシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文豪NWPシリーズ」の関連用語

文豪NWPシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文豪NWPシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文豪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS