文豪NWPシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 16:37 UTC 版)
文豪NWP-20N - 1981年文豪シリーズ1号機。その後CRT一体型の比較的コンパクトなモデルから縦型CRT対応のDTPモデルなど用途に応じた様々なラインナップが展開された。「文豪ミニ」などと区別するため「ビジネス文豪」などとも呼ばれる。型番はN5152-nn(nnは2ケタの数字)。 文豪3V - 1986年11月10インチCRT一体型、3.5インチFDD 2基装備。オプションで表計算やデータ管理などのOAソフトウェアに対応。 文豪3VII - 1987年10月 文豪3VIIEX - 1988年10月10インチCRT一体型。 文豪3M - 1987年12月12インチフラットスクウェアCRT一体型、3.5インチ(2HD)FDD 2基装備。プリントアウトのリアル表示が可能。オプションでマウスに対応。 文豪3MII - 1988年10月12インチフラットスクウェアCRT一体型。 文豪3MIIS 文豪3MIID12インチフラットスクウェアCRT一体型、20MB HD内蔵。プリントアウトのリアル表示が可能。オプションでマウスに対応。 文豪5N5インチFDD(2DD)1基装備。 文豪5NII5インチFDD(2DD)1基装備。 文豪5V5インチFDD(2DD)装備。 文豪5VII5インチFDD(2DD)装備。 文豪5M14インチCRT、3.5インチ(2HD)FDD 2基装備。プリントアウトのリアル表示が可能。オプションでマウスに対応。 文豪5MII - 1993年 文豪7D5インチFDD(2DD)装備。 文豪7M14インチCRT、20MB HD内蔵。 文豪7MII/DTPモデル14インチフラットスクウェアCRT、40MB HD、マウス標準装備。 文豪8NCRT、FDD一体型モデル。 文豪8M/DTPモデル17インチ縦型CRT、40MB HD、32ビットCPU搭載。DTPソフト「文豪ページエディタ」搭載。 文豪10NCRT一体型、8インチFDD 2基装備。 文豪11N - 1982年5月8インチFDD(2D)搭載 文豪12N8インチFDD(2D)搭載 文豪13N8インチFDD(2D)搭載 文豪15D -1985年グッドデザイン賞受賞 文豪21N 文豪23N - 1981年5月 文豪24N
※この「文豪NWPシリーズ」の解説は、「文豪」の解説の一部です。
「文豪NWPシリーズ」を含む「文豪」の記事については、「文豪」の概要を参照ください。
- 文豪NWPシリーズのページへのリンク