文化遺産と授権教学拠点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 19:15 UTC 版)
「上海鑑泉太極拳社」の記事における「文化遺産と授権教学拠点」の解説
2015年7月16日、上海鑑泉太極拳社は上海市無形文化遺産として認定され、馬海龍名誉会長が上海鑑泉太極拳社の代表として授牌儀式に出席した。これをきっかけに、上海鑑泉太極拳社の理事、師範代が授業を行う教学拠点の教学品質を向上させるために、「授権拠点」制度が発足された。 2016年10月時点の「授権教学拠点」一覧 (一回目2015年10月、二回目2016年2月) 2017年1月、呉式太極拳研究会は日本初の「授権教学拠点」として上海鑑泉太極拳社より認定された。 責任者・師範代伝承拠点都市馬江麟 四代目弟子、師:馬岳梁 復興中路 上海 呉福冬 四代目弟子、師:馬岳梁 延中緑地 上海 李光弟 四代目弟子、師:馬岳梁 上海植物園 上海 費国清 四代目弟子、師:馬岳梁 臨汾公園 上海 高峰 四代目弟子、師:馬岳梁 大寧霊石公園 上海 周展方 四代目弟子、師:馬岳梁 復興公園 上海 周利明 四代目弟子、師:馬岳梁 人民公園 上海 楊厚詮 四代目弟子 桂林路 上海 季蓓 五代目弟子 同済大学 上海 周中福 五代目弟子、師:費国清 太極静修堂 上海 殷方 五代目弟子、師:費国清 上海源深体育中心 上海 潘永東 五代目弟子、師:銭超群 同済大学 上海 李海波 五代目弟子、師:馬海龍 黄花崗公園 広州 沈剛 五代目弟子、師:馬江麟 秋津・池袋 日本東京
※この「文化遺産と授権教学拠点」の解説は、「上海鑑泉太極拳社」の解説の一部です。
「文化遺産と授権教学拠点」を含む「上海鑑泉太極拳社」の記事については、「上海鑑泉太極拳社」の概要を参照ください。
- 文化遺産と授権教学拠点のページへのリンク