数字の「5」のこだわり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 15:17 UTC 版)
「ゴーゴーカレーグループ」の記事における「数字の「5」のこだわり」の解説
ルーは55の工程で5時間かけて煮込み、55時間寝かせている。 開店時間、閉店時間も○時55分になっている店舗が多い。 かつて、開店から午後5時55分までは「ゴーゴータイム」として、ロースカツカレーとチキンカツカレーのヘルシークラス以上のサイズを通常価格より100円引きで販売していたが、コストの上昇のため、一部の店舗をのぞき2018年7月限りで終了した。 毎月「5」のつく日は「ゴーゴーデー」として、トッピングサービス券を1枚進呈している。また、新規店舗は必ずゴーゴーデーに開店しており、その際は記念として全店舗で2枚進呈している。 毎年5月5日は「ゴーゴーバースデー」として、プレミアムチケットという5枚綴りのトッピングサービス券を進呈している。ただし、この日に限りワールドチャンピオンクラスの販売はなく、トッピングサービス券は利用出来ない。以前はファーストクラス、メジャーカレー、店舗限定メニューを除くメニューを500円で提供していたが、2017年で終了した(ただし、池袋東口スタジアムなど一部の店舗では2018年も実施された)。 以前は新規開店の店舗についても同様に500円イベントを1ヶ月程度実施することもあった。2014年後半まではオープン初日に数量限定(先着555名)で55円のイベントのみを実施していた。
※この「数字の「5」のこだわり」の解説は、「ゴーゴーカレーグループ」の解説の一部です。
「数字の「5」のこだわり」を含む「ゴーゴーカレーグループ」の記事については、「ゴーゴーカレーグループ」の概要を参照ください。
- 数字の「5」のこだわりのページへのリンク