教えてMr.Sky/風と一緒に行こうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 教えてMr.Sky/風と一緒に行こうの意味・解説 

教えてMr.Sky/風と一緒に行こう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:36 UTC 版)

藤崎詩織」の記事における「教えてMr.Sky/風と一緒に行こう」の解説

1996年12月5日発売されデビューシングル規格品番 KIDA-7618、コナミ品番はLM-023。本作両曲のビデオクリップ1997年にプレイステーション・セガサターン向けに発売されファンディスクときめきメモリアル Selection藤崎詩織』に収録されている。なおこの作品1996年12月14日放送の「CDTV」において、オリコンチャート上回る21位に初登場翌週45位にランクインし、前述PV放映された。当時ゲーム等キャラクターソングランキング上位に入るのは異例のことで、視聴者関係者大きなインパクト与えた。 なお、アルバムには書かれていないが、シングルアルバムは何ヶ所か異なっている。確認出来た違い以下の通りシングル冒頭サビ歌い出し直前のギターパートがない部分アルバムでは数音ギターパートが追加されている。 シングル二番歌い出し直前のシンセパートが、アルバムでは一パート減っている。 シングルリフレインサビ歌い出し直後のシンセパートが、アルバムでは一パート減っている。 シングルのエンディングシングルはフェイドアウトするが、アルバムではフェイドアウトせずドラム終っている。 収録曲 教えてMr.Sky [4:00]作詞森雪之丞作曲財津和夫編曲根岸貴幸 フジテレビ系列上岡・ヒロミの花も嵐もエンディングテーマ 文化放送CLUBときめきメモリアル初期オープニングテーマ 風と一緒に行こう [4:12]作詞・作曲尾崎亜美編曲富田弘 教えてMr.Sky (KARAOKE) 風と一緒に行こう (KARAOKE)

※この「教えてMr.Sky/風と一緒に行こう」の解説は、「藤崎詩織」の解説の一部です。
「教えてMr.Sky/風と一緒に行こう」を含む「藤崎詩織」の記事については、「藤崎詩織」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「教えてMr.Sky/風と一緒に行こう」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「教えてMr.Sky/風と一緒に行こう」の関連用語

教えてMr.Sky/風と一緒に行こうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



教えてMr.Sky/風と一緒に行こうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの藤崎詩織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS