掃溜菊の君(はきだめぎくのきみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 18:41 UTC 版)
「こいこい7」の記事における「掃溜菊の君(はきだめぎくのきみ)」の解説
五光四天王の一人で哲朗たちよりも一学年上の先輩。「あちき」や「〜でありんす」などの花魁言葉を使用する。宝塚の男役を思わせる端麗な顔立ちなので女生徒からの人気が高い。服装はセーラー服ではなく、白ブラウスと噺家が着るような法被を着ている。五光四天王ではあるが、現在の五光会を快く思っていないことから、五光学園総選挙に東和野ミヤの対抗馬として、田中哲朗を推薦して支援する。快楽術に精通しており、女の子を気持ちよくさせる技術(通称エロハンド)を哲朗に授けた。実は五光学園の生徒になる前は、継子尻拭の君とアスカヤヨイと共に田中翔の研究所で暮らしていた。
※この「掃溜菊の君(はきだめぎくのきみ)」の解説は、「こいこい7」の解説の一部です。
「掃溜菊の君(はきだめぎくのきみ)」を含む「こいこい7」の記事については、「こいこい7」の概要を参照ください。
- 掃溜菊の君のページへのリンク