拡張一次職
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:38 UTC 版)
「ラグナロクオンラインにおける職業」の記事における「拡張一次職」の解説
養子縁組をしているノービスでは転職ができず、これらの職業に就いてしまうと養子縁組が出来なくなる。 テコンキッド(Taekwon Kid/Taekwon Girl、iROなどではTaeKwon Boy(テコンボーイ)) 武器は持たず己の肉体のみで戦う拳闘士。ゲーム内では、テコンというのはテコンドーのことだと説明される。 スキルには「蹴り」に関する技が多く、蹴りスキルの他には自己に攻撃属性を付与するスキルや、テコン同士が隣り合うように座ることでHPやSPの回復力が上がるスキルがある。 二次職として拳聖またはソウルリンカーへ転職可能。 忍者 (Ninja) 優れた体術や忍術で相手を攻撃する職業。 空蝉や分身など、忍者らしく攻撃の回避や隠密に関するスキルを多く持つ。また現在装備している武器や所持金を投げてダメージを与える事も可能。 ジョブレベルを70まで上げることができる。 二次職として男性キャラは影狼、女性キャラは朧へ転職可能。 ガンスリンガー (Gunslinger) ピストルやグレネードなどの銃器類を使用する遠距離攻撃に特化した職業。 銃器を使いこなすことで様々な攻撃手段やスキルを使い分けることができ、中には二次職をもしのぐ攻撃力を持つものも存在する。一部のスキルを使用するにはコインが必要で、専用のスキルを使用する事で最大10枚まで生成可能。 ジョブレベルを70まで上げることができる。 二次職としてリベリオンへ転職可能。
※この「拡張一次職」の解説は、「ラグナロクオンラインにおける職業」の解説の一部です。
「拡張一次職」を含む「ラグナロクオンラインにおける職業」の記事については、「ラグナロクオンラインにおける職業」の概要を参照ください。
- 拡張一次職のページへのリンク