拡大政策と影とは? わかりやすく解説

拡大政策と影

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 03:58 UTC 版)

大宝寺義氏」の記事における「拡大政策と影」の解説

義氏の次なる目標鳥海山越えたむこうの由利郡であった。義氏は由利十二頭諸将と関係を結び、仙北小野寺氏綿密に連携図りながら、由利郡介入してゆく。また、最上郡では最上氏内乱である天正最上の乱勃発。義氏も縁戚関係のある大江氏庶家白岩氏との関係で最上義守派として介入試み天正2年1574年)に親義守派が属す伊達氏盟約結ぼうとしたが拒否され実現には至らなかった。 積極的な外交政策展開し庄内地方権威振るった義氏であったが、圧倒的な軍事力、そして上杉謙信との関係が背景にあることによるものであった。しかし天正6年1578年)、頼みとした上杉謙信急死すると、家臣国人衆である来次氏秀突如謀反起こした。この謀反鎮圧されたものの、隣国最上氏勢力拡大させていた事もあり、義氏は氏秀に対し知行加増して手懐けさせざるを得なかった。また、謙信の死後に越後ではお家騒動御館の乱発生し、義氏は伊達氏・蘆名氏との協調重視し景虎支持したが、本庄繁長景勝支持するここにおいて両者は敵となり、義氏は上杉氏への繋がり失ってしまう。

※この「拡大政策と影」の解説は、「大宝寺義氏」の解説の一部です。
「拡大政策と影」を含む「大宝寺義氏」の記事については、「大宝寺義氏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「拡大政策と影」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「拡大政策と影」の関連用語

拡大政策と影のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



拡大政策と影のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大宝寺義氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS