慰安婦像設置運動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 07:39 UTC 版)
「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」の記事における「慰安婦像設置運動」の解説
詳細は「慰安婦像」を参照 チョウ・プロジェクト(朝: 나비프로젝트)という、韓国挺身隊問題対策協議会と韓国GObalnews が2012年に始めた元慰安婦とされる金福童(キム・ポクドン、朝: 김복동、プロジェクト開始当時87歳)とともに、慰安婦像を建立しようという活動。金福童の映像とともに活動宣材が作成されたり、GObalnewsではマンガを用いての活動の主旨を広める運動も行なっている 。 このプロジェクトとしての慰安婦像建立の最初の目的地は、シンガポールになる予定であるとし、関係者は2013年3月中に場所を確定し建立するようシンガポール当局と協議中としている発表していた。しかしシンガポールは1月30日に、この慰安婦像の設置を認めないと発表。シンガポール文化省によると、この韓国人団体とシンガポール政府との間で行われている話し合いはないとし、また設置を認めることもないだろうと説明した。
※この「慰安婦像設置運動」の解説は、「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」の解説の一部です。
「慰安婦像設置運動」を含む「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」の記事については、「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」の概要を参照ください。
- 慰安婦像設置運動のページへのリンク