恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 06:56 UTC 版)
「三段壁」の記事における「恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」」の解説
三段壁には、あまり人目のつかない茂みの中、悲恋が成就するようにと願いが込められた「口紅の碑」がある。カップルや夫婦で触れるといつまでも一緒に幸せになれるという噂や、好きな人と一緒に触れると両想いになれるという噂もあり近年ではカップルが岩場に座って景色を楽しんでいたり、ウェディング写真を撮影したりと人気のデートスポットになっている。 2016年4月には、プロポーズにふさわしいロマンチックな場所として恋人の聖地に認定されている。また、2016年6月12日(恋人の日)に恋人の聖地認定記念としてハートのモニュメントが展望台横に設置された。ハートのモニュメントには愛鍵(南京錠)をつけることができ、愛鍵は周辺の商店にて販売されている。 2017年には第3回恋人の聖地観光交流大賞を受賞、さらに、2019年には恋人の聖地地域活性化大賞JTB賞を授賞するなど、恋人の聖地として高く評価されている。 無料駐車場横に設置されている公設のピンクポスト 周辺の商店で販売されている愛鍵をつけることができるモニュメント ハートのモニュメントに付けられた愛鍵はいっぱいになると歓喜神社へ奉納される。
※この「恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」」の解説は、「三段壁」の解説の一部です。
「恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」」を含む「三段壁」の記事については、「三段壁」の概要を参照ください。
- 恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」のページへのリンク