しがさか‐とうげ〔‐たうげ〕【志賀坂峠】
志賀坂峠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 06:52 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年7月)
|
志賀坂峠(しがさかとうげ)は、埼玉県秩父郡小鹿野町と群馬県多野郡神流町を結ぶ峠。標高は780m。峠の頂上付近には国道299号の志賀坂トンネルが通り、トンネル内で県境となる。
またトンネル埼玉県側入口手前に金山志賀坂林道との分岐があり、そこから埼玉県秩父市中津川方面を経て長野県南佐久郡川上村へと通じる秩父市道大滝幹線17号線(旧中津川林道)へと行くことができる。
-
志賀坂トンネルの埼玉県側(2005年11月)
-
志賀坂峠より秩父方面を望む(2005年11月)
-
志賀坂トンネル内部(2003年7月)
周辺
関連項目
- 志賀坂峠のページへのリンク