志賀団地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 23:09 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年4月)
|
志賀団地(しがだんち)は、愛知県名古屋市北区に立地する日本住宅公団の造成した公団住宅である。
概要
1956年(昭和31年)に竣工した中部地域初の公団住宅であり、中部地域の建て替え第1号でもある。当地には戦前より神戸製鋼所名古屋製作所が所在していたが、空襲により焼失したため、名古屋市が用地を確保し、大規模住宅の建築を企画していた[1]。設計を東京の設計事務所に発注していたものの、日本住宅公団名古屋支社の初仕事としての譲り受けたいとの求めがあったため、小学校の建設予定地(名古屋市立東志賀小学校)を除いた用地を譲渡したものという[1]。当団地には、名古屋支所下においてL字型ポイントハウスが導入される前の団地のため、ポイントハウスにはスターハウスが建設された。1989年(平成元年)より、住棟の老朽化を理由として建て替えが行われ、現在は「アーバンラフレ志賀」となっている。

(『北区誌』1994年2月461頁資料を基に作成)
基本データ(建て替え前)
住棟構成(建て替え前)
- 中層フラット棟 - 55棟(5階建て、4階建て、北・南・片廊下型、店舗付き)
- スターハウス - 8棟(5階建て)
交通
脚注
外部リンク
- UR賃貸住宅・アーバンラフレ志賀(日本語) - 都市再生機構による、アーバンラフレ志賀の紹介。
- アーバンラフレ志賀(日本語)[リンク切れ] - 志賀団地の建て替えの概要。
座標: 北緯35度12分12.7秒 東経136度54分49.6秒 / 北緯35.203528度 東経136.913778度
- 志賀団地のページへのリンク