志賀国際特許事務所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/07 23:49 UTC 版)
企業形態 | 特許事務所 |
---|---|
法人番号 | 1010005019637 |
業種 | サービス業 |
設立 | 1965年 |
創業者 | 志賀正武(弁理士) |
本社 | 丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 日本国、東京都千代田区 |
拠点数 | 1 |
主要人物 | 棚井澄雄(会長) 村山靖彦(所長) |
サービス | 特許業務 |
従業員数 | 弁理士130名、総所員710人 |
ウェブサイト | SHIGA International Patent Office |
志賀国際特許事務所(しがこくさいとっきょじむしょ;SHIGA International Patent Office:略称「SHIGA」)は、日本の特許事務所。
概要
特許出願などの特許業務を主に行う、日本最大規模の特許事務所であり、弁理士数は100人。国内1番目、全世界5番目の規模を誇る。主な業務は、電気・機械・化学・金属・物理・バイオ・情報・通信・ソフトウェア・ビジネスモデルなど、多様な技術分野での国内/外国特許出願や商標・意匠出願、技術契約、特許侵害事件(審判・訴訟)などに対して、技術分野別の専門知識を有するスタッフが対応する。また、知的財産に関するコンサルティング業務なども行っている[1]。
沿革
1965年 志賀国際特許事務所設立
出典
- ^ 国際特許事務所との包括業務提携について - みずほ総合研究所 (2005年12月1日公表、2011年6月15日閲覧)
関連項目
- 志賀国際特許事務所のページへのリンク