二子山_(埼玉県小鹿野町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 二子山_(埼玉県小鹿野町)の意味・解説 

二子山 (埼玉県小鹿野町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/27 03:32 UTC 版)

二子山
南南西から見た二子山
標高 1,165.8 m
所在地 日本 埼玉県秩父郡小鹿野町
位置 北緯36度04分11秒 東経138度51分49秒 / 北緯36.06972度 東経138.86361度 / 36.06972; 138.86361座標: 北緯36度04分11秒 東経138度51分49秒 / 北緯36.06972度 東経138.86361度 / 36.06972; 138.86361
二子山 (埼玉県小鹿野町) (埼玉県)
二子山 (埼玉県小鹿野町) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

二子山(ふたごやま)は、埼玉県秩父郡小鹿野町にある山である。群馬県多野郡神流町との境界に近い。石灰岩からなる岩峰である。西岳(1,165.8m)と東岳(1,122m)から成る双耳峰。ロッククライミングの登攀の対象とされている[1]

成り立ち

武甲山と同じく秩父帯に属しており、一直線に並ぶ武甲山、白岩山、二子山、叶山の頂上には石灰岩でできている。これは大陸プレート沈み込み時の付加体である。二子山でもフズリナウミユリの化石が出ており、約2.5億年~約3.2億年前の古生代石炭紀からペルム紀にできたものと推定される。

主な出来事

  • 2022年(令和4年)、ローソク岩でロッククライミングをしていた男性が転落して両足を骨折。後日、男性は「岩場の管理が適切でなかった」などとして、小鹿野クライミング協会と町を相手取り、慰謝料など165万円の支払いを求める訴訟を起こした[2]

登山ルート

登山道は山の南側にある小鹿野町坂本地区[3]国道299号から通じており、尾根上では岩稜の上を歩くことになる。

宿泊する場合は、坂本地区に宿泊することができる。

アクセス

参考画像

脚注

関連項目

外部リンク


「二子山 (埼玉県小鹿野町)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二子山_(埼玉県小鹿野町)」の関連用語

二子山_(埼玉県小鹿野町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二子山_(埼玉県小鹿野町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二子山 (埼玉県小鹿野町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS