後期高齢者支援分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 03:22 UTC 版)
以下は2020年度(令和2年度)の後期高齢者支援分の税額である。最高限度額は市町村によらず一律で19万円である。(*のついた市町村は2017年度の税額) 均等割平等割所得割((所得-33万円)×)資産割(固定資産税年額×)モデルケース1モデルケース2幌加内町*6,400 3,600 0.56% 7.58% 49,492円 17,672円 札幌市5,730 10,330 3.09% 103,393円 58,393円 日野市9,600 0 1.50% 72,450円 30,150円 富士市9,600 8,400 2.3% 99,010円 49,510円 豊田市6,800 65,00 1.8% 74,560円 37,960円 広島市8,232 8,699 2.47% 97,696円 50,770円 福岡市8,099 8,175 3.05% 109,806円 58,059円
※この「後期高齢者支援分」の解説は、「国民健康保険税」の解説の一部です。
「後期高齢者支援分」を含む「国民健康保険税」の記事については、「国民健康保険税」の概要を参照ください。
- 後期高齢者支援分のページへのリンク