弥栄町 (越谷市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 10:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
弥栄町
|
|
---|---|
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
地区 | 新方地区 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
343-0046[1]
|
市外局番 | 048 (草加MA)[2] |
ナンバープレート | 越谷 |
弥栄町(やさかちょう)は、埼玉県越谷市の町名。現行地名は弥栄町一丁目から四丁目。郵便番号は343-0046[1]。
地理
埼玉県越谷市の北東部に位置する。ニュータウンとして開発され、全域に戸建て住宅が建つ。新方川が東部境界を流れている。1丁目と2丁目の境には東西に御料堀が流れる。
歴史
- 1968年(昭和43年)11月1日 - 大字弥十郎、大字大吉、大字大杉、大字向畑の各一部から弥栄町一丁目から四丁目が成立[3]。大部分を占める弥十郎の「弥」と栄えるの「栄」を合成した[3]。
- 1969年(昭和44年) - 大字弥十郎の一部を弥栄町四丁目に編入する[3]。
世帯数と人口
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
小・中学校の学区
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
交通
道路
- 都市計画道路 浦和野田線
- 弥栄通
施設
- 越谷弥栄郵便局
- 御料堀ポンプ場
- 飛行機公園
- 西公園
なお、越谷市立弥栄小学校は区域外の北川崎にある。
脚注
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県(増補版)』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
関連項目
- 弥栄町_(越谷市)のページへのリンク