広島カペラボーイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 06:34 UTC 版)
「最後は?ストレート!!」の記事における「広島カペラボーイズ」の解説
大河が以前所属していたチーム。中国地方では有名な強豪。 達岡 秀造(たつおか しゅうぞう) 監督。非常に暑苦しい性格で大河も苦手にしている。大河を広島に連れ戻すべく上京してきた。何よりも逃げることが嫌いで敬遠は絶対に指示しない。細かいことに気付かなかったりする鈍感な人間であるが、自然とみんながついてくる監督である。チームの結束力が強いのは監督の彼の熱意が大きな要因と考えられている。年齢は30そこそこで、大河曰くイケメンらしい。神無からの提案である大河残留を賭けての練習試合をあっさり承諾した。 紀藤(きとう) キャプテン。チームを強豪に導いた張本人。常に冷静で思慮深く、細かいことによく気が付くので監督に代わって選手に指示を出すこともあるチームの頭脳。監督、チームメイトみんなに信頼されている。 ポジションはキャッチャー。右投両打。駆け引きに異常に強く、短時間で相手打者の特徴を捉え、弱点を徹底的に攻めるので「打者の力を半減させるキャッチャー」と呼ばれる。バッティングにおいても御角に「抑えるのに苦労した」と言わしめるほどの実力を持つ。
※この「広島カペラボーイズ」の解説は、「最後は?ストレート!!」の解説の一部です。
「広島カペラボーイズ」を含む「最後は?ストレート!!」の記事については、「最後は?ストレート!!」の概要を参照ください。
- 広島カペラボーイズのページへのリンク