幼少期、クイーン加入まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 15:34 UTC 版)
「ジョン・ディーコン」の記事における「幼少期、クイーン加入まで」の解説
レスターシャーのオードビーに生まれ育つ。7歳の頃に両親から買い与えられた、おもちゃのギターから音楽に興味を持つ。音楽と並行して機械いじりにも興味を示し、無線装置などで遊んでいたという。この機械に対する興味が後々、彼の進路と音楽活動に影響を与える。新聞配達で稼いだ金銭でアコースティック・ギターを購入したのが本格的な音楽活動の第一歩である。14歳から「ジ・オポジション」というバンドにリズムギターで加入するが、そこにいたベーシストがバンドのレベルに次第についていけなくなったため脱退し、ディーコンがベースに転向する。後に同じ名のバンドが現れたため「ザ・ニュー・オポジション」さらに「ジ・アート」と改名する。このバンドはディーコンがロンドン大学のチェルシー・カレッジ (en) 電子工学科に入学するまで続けられた。大学に入ってからは学業に専念し、チェルシー・カレッジを首席で卒業、名誉学位を与えられる。 大学在籍時から友人と趣味程度のバンドを組んだが、わずか数回の活動で終わってしまい、その後いくつかのバンドのオーディションを受けたがすべて落選した。1971年1月に友人のクリスティン・ファーネルと行ったディスコで、ファーネルの友人であるブライアン・メイとロジャー・テイラーに会い、ベーシストが定着していなかったクイーンのオーディションを受け採用された。採用の決め手は、ベースの腕前もさることながら、ディーコンが温厚かつ謙虚な人柄で機械に強かったからだと言われている。ディーコンのクイーンへの正式加入は、メイによれば1971年3月1日とされている。
※この「幼少期、クイーン加入まで」の解説は、「ジョン・ディーコン」の解説の一部です。
「幼少期、クイーン加入まで」を含む「ジョン・ディーコン」の記事については、「ジョン・ディーコン」の概要を参照ください。
- 幼少期、クイーン加入までのページへのリンク