平目孝志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 23:06 UTC 版)
平目孝志 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 北海道沙流郡門別町 (現・日高町) |
死没 | 2013年8月9日(53歳没) |
身長 | 160cm(1996年[1]) |
体重 | 49.5kg(〃) |
騎手情報 | |
所属団体 | 日本中央競馬会 |
初免許年 | 1981年3月1日 |
騎手引退日 | 1997年11月30日 1997年11月29日(最終騎乗) |
重賞勝利 | 1勝 |
通算勝利 | 1819戦95勝 |
平目 孝志(ひらめ たかゆき、1960年1月5日 - 2013年8月9日)は、北海道沙流郡門別町[2](現・日高町)出身の元騎手・元調教助手。
経歴
1975年の高校入学を控えた春休みに近隣の牧場主から誘われ、栗東・諏訪佐市厩舎で騎手候補生となる[2]。1976年の正月に諏訪との諍いから殴り合いを演じ、一時は実家に戻ったが、騎手養成課程の教官に説得されて戻り、中山・二本柳一馬厩舎に移籍[2]。このため、諏訪と確執が発生し、一時は絶縁状態となり、関西所属騎手としての活躍は幻に終わったが、後日に諏訪と改めて面会し、和解している[2]。
1981年にデビューし、1年目の同年は3月1日の中山第3競走4歳未勝利・カミノジュピター(13頭中8着)で初騎乗[3] を果たすと、4月29日の東京第1競走4歳未勝利・マルゴグローリで初勝利[4] を挙げる。第1回ジャパンカップが行われた11月22日の東京では第4競走3歳新馬をガーベラターフ、準メイン第8競走4歳以上400万下をオンワードカチドキで勝利して[5]初の1日2勝[6]を挙げ、初年度は7勝[7]をマーク。
3年目の1983年には8月6日・7日の新潟で初の2日連続勝利[8]を挙げ、自己最多で自身唯一の2桁勝利となる24勝[7]をマーク。朝日杯3歳ステークスではオンワードカメルンに騎乗し、マリキータ・リキサンパワーを抑えてハーディービジョンの3着に入った[9]。
1984年にはオンワードカメルンで新潟記念3着、セントライト記念ではシンボリルドルフの2着、福島記念ではスズパレードの3着に入った[10]。
1987年から1991年には5年連続5勝以上をマークするが、1992年から1994年には3年連続で4勝に留まる[7]。
1992年からはアミサイクロンの主戦騎手を務め、全58戦中50戦に騎乗し、重賞勝ちを含む4勝全てを平目の手綱で挙げた[11]。
1992年11月東京の3歳未勝利をアタマ差[12]、1993年11月東京の500万下をクビ差[13]勝利。1994年は2月東京の900万下で16頭中14番人気ながら2着に入って枠連・馬連万馬券[14]の波乱を演出すると、続く3月中山の900万下では4着までハナ差[15]の接戦を勝利。夏は福島芝1200mのTUF杯2着、新潟芝1400mのNST賞3着、秋はダートに戻った中山の利根川特別3着と続けて好走し[11]、1995年には夏の福島芝1200mの磐梯山特別をアタマ差[16]勝利。1996年のマーチステークスでは14頭中14番人気ながらメンバー最軽量50kgを活かして逃げ切り、単勝10,060円・馬連88,960円の大波乱を起こす[17]。人馬共に唯一の重賞勝利[11] [18]となったが、アミサイクロンにとっては最後の勝利[11]となり、平目は同年の初勝利[18]であった。
1996年9月21日の中山第4競走4歳未勝利・ベルグエイシが最後の勝利[18]、オンワードカメルン産駒オンワードチェスト[19]に騎乗した1997年11月29日のステイヤーズステークス(13頭中13着)がラストライド[20]となり、11月30日付で現役を引退[21]。
引退後は二本柳一厩舎の調教助手となり、二本柳の定年後は1998年に開業した根本康広厩舎の最初の調教助手として所属[22]。
2013年8月、函館出張中に馬房内において自殺とみられる状態(縊死)で発見された[23]。53歳没。
騎手成績
通算成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 出走回数 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平地 | 95 | 115 | 122 | 1478 | 1810 | .052 | .116 |
障害 | 0 | 0 | 1 | 8 | 9 | .000 | .000 |
計 | 95 | 115 | 123 | 1486 | 1819 | .052 | .116 |
- 主な騎乗馬
- アミサイクロン(1996年マーチステークス)
出典
- ^ 『優駿』1996年5月号、p.169
- ^ a b c d 鶴木遵『チャンピオンは眠らない』(ベストセラーズ、1997年)ISBN 978-4-58418308-3、pp.218-227
- ^ “平目孝志の近走成績”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “平目孝志の近走成績”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “1981年11月22日のレース情報”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “抽出[通算 1着レース]|平目孝志の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ a b c “平目孝志の年度別成績”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “抽出[通算 1着レース]|平目孝志の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “朝日杯3歳ステークス|1983年12月11日”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “オンワードカメルン (Onward Cameroun)”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ a b c d “アミサイクロン (Ami Cyclone)”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “3歳未勝利|1992年11月28日”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “4歳以上500万下|1993年11月14日”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “4歳以上900万下|1994年2月19日”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “4歳以上900万下|1994年3月12日”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “磐梯山特別|1995年8月5日”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “マーチステークス|1996年3月9日”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ a b c “抽出[]|平目孝志の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “オンワードチェスト (Onward Chest)”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “平目孝志の近走成績”. netkeiba.com. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “ニュースぷらざ”. www2.keibado.ne.jp/. 2025年3月25日閲覧。
- ^ “平目元騎手が首つり自殺 函館競馬場の出張厩舎内で:社会:スポーツ報知”. 2013年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月25日閲覧。
- ^ “通算95勝の元騎手、函館の出張厩舎内で首つり自殺”. スポーツニッポン (2013年8月9日). 2013年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月23日閲覧。
参考文献
関連項目
- 平目孝志のページへのリンク