平尾家住宅道具蔵
| 名称: | 平尾家住宅道具蔵 |
| ふりがな: | |
| 登録番号: | 28 - 0328 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積31㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 文化2年(1805)/昭和前期移築 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県豊岡市森尾字安藤958 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 建築年代は墨書による。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 長屋門の西、矩折れに接する位置に建つ。桁行4間梁間2間半規模の土蔵造2階建。切妻造桟瓦葺の置屋根で、北から西面にかけて庇をまわす。切石を2段積み上げ、漆喰仕上げ、腰モルタル洗出しとし、水切りを付ける。屋敷構えに重厚感を与える。 |
- 平尾家住宅道具蔵のページへのリンク