幕屋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > 小屋 > 幕屋の意味・解説 

まく‐や【幕屋】

読み方:まくや

幕を張りめぐらした小屋

能などの楽屋。幕で舞台区切られている。


幕屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 21:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

幕屋(まくや)とは、いくつかの意味がある。

  • を張って、部屋や小屋のようにした所の一般名称。
  • 能楽を演じる際に使用される楽屋
  • 聖書に登場する移動式の神殿。以下で説明する。

聖書における幕屋

イスラエルティムナ渓谷公園に復元された移動式神殿。2011年撮影。

幕屋(英語: Tabernacleヘブライ語: מִשְׁכַּן‎、mishkan)は聖書に登場する移動式の神殿会見の天幕(かいけんのてんまく)とも呼ばれる。ただし、過去の聖書翻訳において、幕屋(ミシュカーンヘブライ語版ドイツ語版)と天幕オーヘルヘブライ語版英語版)とを明確に区別しているものはあまりなく、それぞれの翻訳間に表記のばらつきが存在する。以下は、出エジプト記に見られる「会見の天幕」についての説明である。

幕屋は、モーセによる以下の指示に従い、ベツァレルヘブライ語版英語版が作成した。

幕屋の作成に関連した指示は次のとおり(「出エジプト記」25-30章)。

  • 契約の箱、および幕屋内で使用する備品(25章)
  • 幕屋、聖所と至聖所とを区切る垂幕(26章)
  • 犠牲を捧げる祭壇、中庭(27章)
  • 祭司の職服(28章)
  • 香を焚く祭壇(30章)

移動の際にはアロンの家系の祭司たちが解体し、レビ族が運搬の任に当たったと伝えられる(民数記 4章)。ヘブライ語のミシュカーンは「住居」という意味であり、の住まう所であるとされ、後に、ソロモン王神殿を建設するまでの間、その役割を果たした。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、幕屋に関するメディアがあります。


「幕屋」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



幕屋と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幕屋」の関連用語

幕屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幕屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幕屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS