帝都映画関係者と家族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 23:50 UTC 版)
「白と黒 (横溝正史)」の記事における「帝都映画関係者と家族」の解説
根津伍市(ねづ ごいち) 日の出団地第5区域(第17 - 20号館)の管理人。「帝都映画」でシナリオの謄写版刷りの仕事もしている。「ジョー」という烏を飼っている。元軍人(階級は中佐)。 根津由紀子(ねづ ゆきこ) 伍市の娘。中学1年生。水島に絵を、民子にお茶を習っている。 辻村あき子(つじむら あきこ) 伍市の離婚した妻。由紀子には死んだことにしている。 榎本民子(えのもと たみこ) 日の出団地第17号館の住人。お茶とお花を教えている。息子と二人暮らし。 榎本謙作(えのもと けんさく) 民子の息子。大学生で俳優見習い。 姫野三太(ひめの さんた) 日の出団地第15号館の住人。俳優見習い。 渡辺達人(わたなべ たつんど) 「帝都映画」プロデューサー。戦時中、伍市の部下だった。 町田容子(まちだ ようこ) 「帝都映画」の看板女優。伍市の昔の部下の娘で、伍市の推薦で「帝都映画」に入った。 青柳輝(あおやぎ あきら) 「帝都映画」の俳優。伍市の推薦で「帝都映画」に入った。元ギター弾き。 内海徹(うつみ とおる) 俳優。急性盲腸炎で降板したため、姫野三太が代役として起用される。 安田(やすだ) 映画「波濤の決闘」の監督。
※この「帝都映画関係者と家族」の解説は、「白と黒 (横溝正史)」の解説の一部です。
「帝都映画関係者と家族」を含む「白と黒 (横溝正史)」の記事については、「白と黒 (横溝正史)」の概要を参照ください。
- 帝都映画関係者と家族のページへのリンク