市立小諸図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 市立小諸図書館の意味・解説 

市立小諸図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 04:42 UTC 版)

市立小諸図書館
市立小諸図書館が入っているこもろプラザの外観
施設情報
正式名称 市立小諸図書館
事業主体 小諸市
管理運営 小諸市教育委員会
開館 1914年
所在地 384-0025
長野県小諸市相生町3-3-3 こもろプラザ内1階
位置 北緯36度19分38.38秒 東経138度25分31.42秒 / 北緯36.3273278度 東経138.4253944度 / 36.3273278; 138.4253944座標: 北緯36度19分38.38秒 東経138度25分31.42秒 / 北緯36.3273278度 東経138.4253944度 / 36.3273278; 138.4253944
ISIL JP-1001676
統計・組織情報
蔵書数 187,979冊(2023年度末時点)
貸出数 267,316冊(2023年度)
来館者数 194,705人(2023年)
貸出者数 64,267人(2023年)
年運営費 図書費9,000,000円(2023年)
条例 市立小諸図書館条例
職員数 12名(兼務1名・委託11名)
公式サイト https://komoroplaza.com/
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

市立小諸図書館(しりつこもろとしょかん)は、長野県小諸市中心部に位置する市立図書館である。小諸市のコンパクトシティ構想の一環として市庁舎とともに建設されたこもろプラザ1階に2015年平成27年)に新築開館した。

沿革

  • 1894年 - 小諸義塾木村熊二塾長の発起により、小諸義塾2階に長野県初の公共図書館が設置される[1]
  • 1906年 - 義塾の閉鎖に伴い閉館[1]
  • 1914年 - 小諸町青年団により開館[2]
  • 1922年 - 財団法人小諸図書館の運営に移行[1]
  • 1940年 - 町営に移管。小諸町立小諸図書館となる[1]
  • 1954年 - 市制施行に伴い市立小諸図書館となる[3]

建築概要

  • 構造 : 鉄筋コンクリート造、一部プレストコンクリート造、一部鉄骨造、法定1階上部柱頭免震構造
  • 延床面積 : 約2,150m2

利用案内

館内の様子
  • 開館時間
    平日 : 午前9時から午後7時まで(6月~9月は午後8時まで)
    土・日曜日、祝日 : 午前9時から午後6時まで
  • 休館日
    毎週木曜日(祝日の場合は開館)、年末年始、蔵書点検期間
  • 蔵書・書架の特色
    日本十進分類法にとらわれず、独自の主題別に「こころとからだにひろば」「ひだまりのひろば」「こもろのひろば」などのエリア名をつけて、利用者の便を図っている[4]
  • 基本理念 みんなの役に立ちます

交通

脚注

出典

  1. ^ a b c d 小諸市誌編纂委員会『小諸市誌 近・現代篇』小諸市教育委員会、2003年、716頁。 
  2. ^ 林勇『明治大正小諸教育五十年史』小諸教育五十年史刊行会、1958年、190頁。 
  3. ^ 『小諸公民館報 第140号』小諸市公民館、1960年、1頁。 
  4. ^ 小諸市の新図書館「開館」 信濃毎日新聞 2015年11月29日 東北信
  5. ^ a b 市立小諸図書館”. 八十二文化財団. 2017年3月22日閲覧。

参考文献

  • 小諸市誌編纂委員会『小諸市誌 近・現代編』小諸市教育委員会、2003年

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市立小諸図書館」の関連用語

市立小諸図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市立小諸図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの市立小諸図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS