山ノ内町立蟻川図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山ノ内町立蟻川図書館の意味・解説 

山ノ内町立蟻川図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 04:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
山ノ内町立蟻川図書館
施設情報
事業主体 山ノ内町
延床面積 494.23 m2
開館 1992年6月23日
所在地 381-0401
長野県下高井郡山ノ内町平穏4009番地1
位置 北緯36度44分43.8秒 東経138度24分49.0秒 / 北緯36.745500度 東経138.413611度 / 36.745500; 138.413611座標: 北緯36度44分43.8秒 東経138度24分49.0秒 / 北緯36.745500度 東経138.413611度 / 36.745500; 138.413611
ISIL JP-1001744
統計・組織情報
蔵書数 93,911[1](2018年時点)
貸出数 34,117[1](2018年)
条例 山ノ内町立蟻川図書館設置条例
職員数 3[1]
公式サイト 山ノ内町立蟻川図書館
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

山ノ内町立蟻川図書館(やまのうちちょうりつありかわとしょかん)は長野県下高井郡山ノ内町の町立図書館。

概要

当町出身の衆議院議員蟻川五郎作の子息・蟻川浩雄[2]の寄付により、1992年6月23日に開館。

蟻川の寄贈による「蟻川文庫」は和書・漢書約5867冊、当町出身の教育者・長島亀之助の寄贈による「長島文庫」は約3809冊からなる。

建物構造

利用情報

  • 開館時間 - 火曜日から日曜日 9:00 - 18:00
  • 休館日 - 毎月曜日、祝日、蔵書点検期間(6月に10日間)、年末年始

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c 長野県公共図書館概況
  2. ^ 山ノ内町立蟻川図書館 八十二文化財団
  3. ^ a b c 山ノ内町立蟻川図書館

参考文献

  • 県立長野図書館 「長野県公立図書館概況」 平成30年度
  • 丸山信「長野県の公共図書館」三一書房 1998年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山ノ内町立蟻川図書館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山ノ内町立蟻川図書館」の関連用語

山ノ内町立蟻川図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山ノ内町立蟻川図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山ノ内町立蟻川図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS