工藤竜平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 工藤竜平の意味・解説 

工藤竜平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 06:32 UTC 版)

工藤 竜平
生誕 工藤 龍太郎
(1964-05-11) 1964年5月11日
東京都台東区千束
住居 神奈川県横浜市
国籍 日本
職業 ナレーター、MC、俳優
代理人 TCP-Artist、オフィスアール
身長 177 cm (5 ft 10 in)
テンプレートを表示

工藤 竜平(くどう りゅうへい、1964年5月11日 - )は、日本ナレーターMC[1]。本名は工藤 龍太郎(くどう りゅうたろう)である。俳優からナレーターに転身し、フリーではMC竜平(エムシー りゅうへい)の名前で主に活動している。

TCP-Artist、オフィスアールと業務提携。

概要

東京都台東区千束出身。現在は神奈川県横浜市に在住している。海城学園高校〜駿台高校卒業。父親は東宝演劇部の演出である津村健二であり、母親は元日活女優である南風夕子である。10代の頃、1980年前後の原宿で当時話題のロックンローラー族だった。アマチュアR&R.R&Bバンドの活動を経て、20代から俳優の道に進み舞台・ドラマ・映画・Vシネマミュージカルを経験する中、雑誌や広告・CM等モデルとしての仕事もこなしていた。30代から現在は主にナレーターとイベントのMCとして活動している。

俳優の渡辺裕之は芸能界初めての事務所で、まだブレイク前だったが指標でありその背中を追いかけた憧れの存在だった。「リポビタンD」のCM撮影で地方ロケに同行した時の思い出は、大切な秘話として胸に秘めている。

趣味は、スルーハイク(歩き旅)、登山、ハーレーダビッドソン、バイク全般、アメリカンレース(ドラッグレースインディカー・シリーズ)、ソロキャンプスノーボードスクーバダイビングTVゲーム、レザークラフト[1]


主な出演

出典:[2][3]

CM

TV番組

  • QVC(吹き替えナレーション)
  • ジャンプキッズ(ナレーター)-JCN千葉エリア
  • レオナルドTOSHUの月刊・百面相(ナレーター)-TOKYO MX
  • ニュース&トピックス(ナレーター)-SPEEDチャンネル
  • いちかまにあ(キャスター編集長)-JCN市川
  • ミッドナイトコロシアム-SPEEDチャンネル
  • ラグビー番組-J SPORTS

MC

脚注

  1. ^ a b 工藤 竜平 タレント情報 | TCP artist”. TCP Artist. 2023年4月23日閲覧。
  2. ^ RYUHEI | MC & ナレーター | イベントコンパニオン・ナレーターの派遣なら | エル・アミティエ”. エル・アミティエ. 2023年4月23日閲覧。
  3. ^ 工藤 竜平 | オフィスアール | ナレーター、ラジオDJ、スポーツ実況・解説の事務所”. オフィスアール. 2023年4月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「工藤竜平」の関連用語

工藤竜平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



工藤竜平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの工藤竜平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS