島内幸家住宅門
| 名称: | 島内幸家住宅門 |
| ふりがな: | しまのうちさちけじゅうたくもん |
| 登録番号: | 39 - 0039 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造薬医門、瓦葺、間口2.1m |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治43頃 |
| 代表都道府県: | 高知県 |
| 所在地: | 高知県香南市野市町上岡2596 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 屋敷地南辺の東端に位置し,屋敷地地盤より低い前面道路の地盤面とほぼ同レベルに建つ。東西棟,切妻造,桟瓦葺の1間1戸の薬医門になり,高知の気候風土に対応して軒出を深くとる。西方に石積擁壁,北方に生垣を従え,特徴ある門構えをつくりあげている。 |
- 島内幸家住宅門のページへのリンク