島内章子家住宅石垣
名称: | 島内章子家住宅石垣 |
ふりがな: | しまのうちゆきこけじゅうたくいしがき |
登録番号: | 39 - 0047 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 石造、延長25m |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和10 |
代表都道府県: | 高知県 |
所在地: | 高知県香南市野市町上岡2604 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 屋敷地南辺から西側通路沿いに折れ曲がり築かれる。自然石の巨石を積んだ石積擁壁で,頂部に低い鉄筋コンクリート塀を廻す。東端部は家門へのアプローチ階段の高欄を兼ねており,渦巻をモチーフとした特異な意匠と風呂に共通する装飾が見られる。 |
- 島内章子家住宅石垣のページへのリンク