岩根家住宅酒蔵
名称: | 岩根家住宅酒蔵 |
ふりがな: | いわねけじゅうたくさけぐら |
登録番号: | 27 - 0464 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、スレート葺、建築面積476㎡、煙突付 |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治中期/平成9年改修 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府富田林市五軒家2-1525-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『大阪府の近代和風建築』(大阪府教育委員会、2000) |
施工者: | |
解説文: | 奥座敷の北、敷地の北西寄りに建つ。建築面積476㎡、土蔵造2階建、切妻造スレート葺。内部に広く高い空間を造る。麹室は煉瓦造で、その上には煉瓦造煙突を立ち上げ、醸造蔵の面影を伝える。大きな切妻屋根が特徴的な酒蔵。 |
- 岩根家住宅酒蔵のページへのリンク