岡田有希とは? わかりやすく解説

岡田有希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 01:25 UTC 版)

おかだ ゆき
岡田 有希
生誕 ( 1981 -01-10) 1981年1月10日(44歳)
国籍 日本
職業 漫画家
テンプレートを表示

岡田 有希(おかだ ゆき、1981年1月10日 - )は、日本漫画家

夫は同じく漫画家の寺嶋裕二[1]。1児の母。

2002年に『マガジンFRESH』掲載の『激闘!!ドッヂボール部24時』でデビューし、『マガジンSPECIAL』(講談社)紙上にて読み切り作品を数作掲載した後、2006年に同誌で開始した『百々咲高校1年C組 猫祭くん』で連載デビュー。

猫耳のようなものに嘴がついているキャラクターを自画像としている[注 1]

作品リスト

連載作品

読切作品

  • 激闘!!ドッヂボール部24時(マガジンFRESH、2002年9月号)
  • 超感覚派中学生いとり(マガジンSPECIAL、2002年9月号)
  • ひとり戦隊ジャスティス・モモ(マガジンSPECIAL、2005年11月号)
  • 岡田有希の持込みバカ一代(マガジンドラゴン、2007年1月号)
  • 地球賛歌!エコロジーニョ研究部!!(マガジンSPECIAL、2008年10月号)

師匠

脚注

注釈

  1. ^ 自らの子宮頸癌闘病を綴ったエッセイコミック『さよならしきゅう』では、人間の姿で描いている。
  2. ^ 『Kiss PLUS』休刊により後継誌『ハツキス』に継承。

出典

  1. ^ 『さよならしきゅう』より。

外部リンク


岡田有希(おかだ ゆき)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 07:28 UTC 版)

もう、しませんから。」の記事における「岡田有希(おかだ ゆき)」の解説

発掘!マガジン野郎!!』の作者レポート形式漫画を描く機会多く西本後継者にしようと鴨川シーワールドに連れて行きイルカ乗せようとした恐怖症ということ発覚結局担当乗る羽目になり、本人ショー満喫していた。『ああっ! 0発屋!!連載の縁で再登場した際には西本と共にベッキー・クルーエル東京観光エスコートした。

※この「岡田有希(おかだ ゆき)」の解説は、「もう、しませんから。」の解説の一部です。
「岡田有希(おかだ ゆき)」を含む「もう、しませんから。」の記事については、「もう、しませんから。」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岡田有希」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡田有希」の関連用語

岡田有希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡田有希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡田有希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのもう、しませんから。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS