岡田征司(ポカQ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 22:35 UTC 版)
「小林よしのりの関連人物」の記事における「岡田征司(ポカQ)」の解説
よしりん企画アシ。『茶魔』連載初期から参加した、上記三人の中では一番の新参。幼少の頃ヤクザの父親により孤児院に捨てられる。友人にバックドロップをかけて入院させた、洋式便器に腰掛けて便座を割るなど、そのユーモラスなキャラクターは作中に欠かせない存在となり「ぼくのおとうさんになって!」というファンレターが来たことも。それでも本人は自分のことを少年隊の東山紀之そっくりと思っていたと言う。『 - 差別論』がテーマの時期にポカQの悲劇的なエピソードも語られた。小林とは逆にジャイアント馬場のファンで、馬場をモチーフにした芸術作品を作ることが趣味。戦争論シリーズの表紙に使われた「よしりん人形」は、彼の作品である。後述のカナモリ退社の頃結婚。その後は他のスタッフが取材などに出掛けているにも関わらず、妻と単独で行動することが多かったが2008年に経済的な理由で離婚していたことが『ゴー宣』で明らかにされた。
※この「岡田征司(ポカQ)」の解説は、「小林よしのりの関連人物」の解説の一部です。
「岡田征司(ポカQ)」を含む「小林よしのりの関連人物」の記事については、「小林よしのりの関連人物」の概要を参照ください。
- 岡田征司のページへのリンク