岡村港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡村港の意味・解説 

岡村港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 05:51 UTC 版)

岡村港
岡村港全景
所在地
日本
所在地 愛媛県今治市関前岡村
座標 北緯34度11分1.4秒 東経132度53分9秒 / 北緯34.183722度 東経132.88583度 / 34.183722; 132.88583座標: 北緯34度11分1.4秒 東経132度53分9秒 / 北緯34.183722度 東経132.88583度 / 34.183722; 132.88583
詳細
管理者 今治市
種類 地方港湾
岡村港全景
岡村港務所
今治市営フェリー・第二せきぜん

岡村港(おかむらこう)は、愛媛県今治市岡村島にある港湾。管理者は今治市[1][2]地方港湾[3]

航路

就航している航路

今治市営フェリーは、越智郡関前村が村営汽船事業として運航していたが2005年1月16日の新設合併により今治市に引き継がれ、同市営で運航されている。ただし赤字が続いており、経営効率化や観光客の誘致などの目的から2012年10月1日に航路が再編された。

廃止された航路

  • 山陽商船 - 今治港、大崎下島(広島)方面ゆき

港務所

ギャラリーちょうちょ島館

2010年12月に港務所の2階の喫茶店跡地にオープンした展示施設。蝶の標本や岡村島の児童の活動展示などを行っている。また、みかんや海産物など地元産品などを活用した喫茶コーナーも併設されている。

蝶の標本には、島民が保護に取り組んでいるクロツバメシジミや外国産などが展示されている[4]

港周辺

  • 今治市役所関前支所(旧関前村役場)
  • JAおちいまばり関前支店
  • 関前郵便局
  • 岡村診療所
  • 今治市関前開発総合センター

脚注

  1. ^ 港湾管理課”. 今治市. 2011年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月2日閲覧。
  2. ^ 港湾事業について”. 愛媛県土木部. 2011年12月2日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ 港湾管理者一覧表(平成23年4月1日現在) (PDF) - 国土交通省港湾局
  4. ^ “マイタウン愛媛 チョウ舞う島の発信と憩いの場に 今治・岡村島に展示館”. ASAHI.com. (2010年12月4日). http://mytown.asahi.com/areanews/ehime/OSK201012130135.html 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡村港」の関連用語

岡村港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡村港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡村港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS