山鹿流の概要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 02:35 UTC 版)
林羅山に入門して漢学教育を受けた山鹿素行は、仏教、道教の思想にも通じ、神道和学の故実を踏まえて甲州流軍学の小幡景憲、北条流の祖・北条氏長の門下として軍学の修得をした。山鹿流は、単に戦法学というより、太平の時代に士道学としての広い構想の下に講受された。事理一体を基盤とし、道源・学問・力行の三要を力説し、「修教要録」「治教要録」に則って、修身、治国の大道を強調、武経兵法、兵法戦法論を研究しながら、実学・教学に重点を置いた士道教育がなされた。
※この「山鹿流の概要」の解説は、「山鹿流」の解説の一部です。
「山鹿流の概要」を含む「山鹿流」の記事については、「山鹿流」の概要を参照ください。
- 山鹿流の概要のページへのリンク