山田家住宅米蔵
| 名称: | 山田家住宅米蔵 | 
| ふりがな: | やまだけじゅうたくこめぐら | 
| 登録番号: | 27 - 0183 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積39㎡、西面及び北面土庇付 | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 嘉永7(1854) | 
| 代表都道府県: | 大阪府 | 
| 所在地: | 大阪府泉南市新家3148-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 桁行9.8m,梁間3.9m,切妻造,平屋建,本瓦葺の土蔵で,西正面に腕木庇,北面に土庇を設ける。内部は3室に分かれ,それぞれの部屋に正面からの戸を開く。主屋前庭東側の敷地外からアクセスしやすい場所にあり,年貢の米を収納したことが窺われる。 | 
- 山田家住宅米蔵のページへのリンク

 
                             
                    


