山本 修一とは? わかりやすく解説

山本修一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/11 01:58 UTC 版)

山本 修一
(やまもと しゅういち)
人物情報
生誕 (1957-10-05) 1957年10月5日(66歳)[1]
日本東京都渋谷区[1]
国籍 日本
出身校 開成中学校・高等学校[2][3]
千葉大学医学部[1]
千葉大学大学院医学研究科博士課程[1]
学問
研究分野 眼科学[4]
研究機関 富山医科薬科大学(1994年度 - 1995年度)[4]
東邦大学(1996年度 - 2000年度・2002年度)[4]
千葉大学(2003年度・2005年度 - 2006年度・2012年度 - 2016年度)[4]
学位 医学博士[1]
テンプレートを表示

山本 修一(やまもと しゅういち、1957年昭和32年〉10月5日[1] - )は、日本医師医学者

来歴

東京都出身[1]開成中学校・高等学校を経て[2][3]1983年(昭和58年)3月、千葉大学医学部を卒業し[1]、同年5月に千葉大学医学部附属病院研修医となる[1]。その後、1989年平成元年)3月に千葉大学大学院医学研究科博士課程を修了し[1]、同年4月、鹿島労災病院眼科副部長に就任[1]

その後、富山医科薬科大学講師、コロンビア大学ハークネス眼研究所研究員、東邦大学助教授、同教授を経て、2003年(平成15年)に安達惠美子教授の後任として、千葉大学教授に就任[1][5]。教授就任後、眼科医局での経験を活かし、眼科学教室の方針を臨床・手術重視に転換し、年間の手術件数が1300件に増加[5]。診療面でも網膜硝子体疾患の診療を細分化させ、糖尿病網膜症加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞、網膜変性の専門外来を立ち上げた他、緑内障ぶどう膜炎角膜疾患、斜視弱視の専門外来も立ち上げた[5]2007年(平成19年)4月には千葉大学医学部附属病院副病院長を併任し[1]、副病院長として7年間、病院運営に携わった[6]

2014年(平成26年)4月1日、千葉大学医学部附属病院病院長に就任[1]。同年、千葉大学副学長を併任[7]。病院長は2020年令和2年)まで務めた[8]。この他、国立大学附属病院長会議会長、日本病院団体協議会代表者会議議長などを歴任した[9]

2021年(令和3年)4月、地域医療機能推進機構理事に就任[9]

2022年(令和4年)4月1日尾身茂の後任として、地域医療機能推進機構理事長に就任[10]

2024年(令和6年)4月1日、地域医療機能推進機構理事長に再任[11]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n "2014年4月1日、千葉大学医学部附属病院の新病院長に山本修一(眼科・教授)が就任します" (PDF) (Press release). 千葉大学医学部附属病院. 24 March 2014. 2023年6月28日閲覧
  2. ^ a b 千葉大学病院見学”. 開成学園 (2019年1月7日). 2023年6月27日閲覧。
  3. ^ a b 第1回眼科開成会開催報告”. 開成会 (2019年11月22日). 2023年6月28日閲覧。
  4. ^ a b c d 山本修一”. KAKEN. 国立情報学研究所. 2023年6月28日閲覧。
  5. ^ a b c 教室沿革 千葉大学大学院医学研究院 眼科学”. 千葉大学大学院医学研究院・医学部. 2023年7月7日閲覧。
  6. ^ 独立行政法人地域医療機能推進機構 理事 山本 修一(やまもと しゅういち)先生”. Medical Note. メディカルノート. 2023年7月7日閲覧。
  7. ^ 健全経営を担う人材不足という課題に 「ちば医経塾」がもたらすものとは(前編)”. Nursing-plaza.com. Playce (2019年7月). 2023年7月7日閲覧。
  8. ^ “【千葉県政の課題 専門家に聞く】(1)新型コロナウイルス対策 山本修一千葉大副学長「司令塔の所在 明確に」”. 産経ニュース (産経デジタル). (2021年3月16日). https://www.sankei.com/article/20210316-BG7I5LYZAVOKRBMM37SDBJMM6M/?outputType=amp 2023年7月7日閲覧。 
  9. ^ a b “JCHOのセカンドステージ構築目指す - 山本修一・JCHO理事長に聞く◆Vol.1”. 医療維新 (エムスリー). (2023年5月23日). https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1044500 2023年7月7日閲覧。 
  10. ^ “「後進にバトンタッチ」 尾身氏がJCHO理事長交代”. 産経ニュース (産経デジタル). (2022年3月25日). https://www.sankei.com/article/20220325-CW44JEVY4FPB5EUUQNQVNPQTZY/?outputType=amp 2023年7月7日閲覧。 
  11. ^ 厚生労働省関係独立行政法人の長の任命について』(プレスリリース)厚生労働省、2024年3月26日https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38870.html2024年5月3日閲覧 
公職
先代
尾身茂
地域医療機能推進機構理事長
第2代:2022年 -
次代
現職

山本 修一(やまもと しゅういち)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 09:54 UTC 版)

PとJK」の記事における「山本 修一(やまもと しゅういち)」の解説

人気投票第7位。

※この「山本 修一(やまもと しゅういち)」の解説は、「PとJK」の解説の一部です。
「山本 修一(やまもと しゅういち)」を含む「PとJK」の記事については、「PとJK」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「山本 修一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本 修一」の関連用語

山本 修一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本 修一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本修一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPとJK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS