小杉 勇二
小杉勇二の画像
| 芸名 | 小杉 勇二 | 
| 芸名フリガナ | こすぎ ゆうじ | 
| 性別 | 男性 | 
| 生年月日 | 1940/3/24 | 
| 星座 | おひつじ座 | 
| 干支 | 辰年 | 
| 出身地 | 東京都 | 
| 身長 | 163 cm | 
| URL | https://www.gekidanmingei.co.jp/member/profile/kosugiyuuji/ | 
| プロフィール | 1940年3月24日生まれ、東京都出身の俳優。俳優座養成所を経て、1963年に入団(劇団民藝俳優教室)。主な出演作は、日本テレビ『太陽にほえろ!』、NHK『純情きらり』、テレビ朝日『相棒』、映画『掟』『ALWAYS 三丁目の夕日'64』、舞台『集金旅行』『八月の鯨』『記憶の危うさについて 第一部 だって何も思い出せない』など他多数。特技はジャズボーカル、ダンス、日舞(尾上流)、料理。 | 
| 代表作品1年 | 2024 | 
| 代表作品1 | 映画『掟』 | 
| 代表作品2年 | 2025 | 
| 代表作品2 | 舞台『記憶の危うさについて 第一部 だって何も思い出せない』(レオ役) | 
| 代表作品3年 | 2025 | 
| 代表作品3 | 舞台『八月の鯨』(ジョシュア役) | 
| 職種 | 俳優・女優・タレント | 
| 趣味・特技 | ジャズボーカル/ダンス/日舞(尾上流)/料理 | 
» タレントデータバンクはこちら
小杉勇二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 06:15 UTC 版)
小杉 勇二(こすぎ ゆうじ、1940年3月24日[1] - )は、東京都出身[1]の俳優。身長は165cm、体重は64kg[1]。劇団民藝所属。劇団俳優座養成所12期生である。
出演
テレビ
NHK
NTV系列
- 俺たちの朝 第46話「ふるさとと家出娘と焼きそこないのパン」(1977年10月30日) - スループ型ヨットのオーナー
 - 太陽にほえろ! 
    
- 第294話「逮捕」(1978年) - 古屋の同僚
 - 第331話「新曲」(1978年) - 森川
 - 第672話「再会の時」(1985年) - 浅田の秘書
 
 - 火曜サスペンス劇場 / 女検事・霞夕子 第9作「青い指」(1993年)
 
TBS系列
- 助け人走る 第28話「国替大精算」(1974年、松竹) - 加治俊八郎
 
テレビ朝日
- 土曜ワイド劇場 
    
- 愛と死の殺人航路(1994年)
 - 女弁護士 朝吹里矢子 第5作(1998年) - 裁判長
 - 隠蔽捜査 第1作「驚愕のもみ消し工作」(2007年)
 
 - はぐれ刑事純情派 第14シリーズ 第11話「高級ブランドの女! 夫は小遣い250円!?」(2001年)
 - 特捜戦隊デカレンジャー 第31話「プリンセス・トレーニング」(2004年) - トカーサ星人侍従ゴーチャ
 - 世直し順庵!人情剣(2005年) - 近江屋喜助
 - 相棒シリーズ
 
映画
- 戦争と人間 第三部 完結篇(1973年)
 - さらば映画の友よ インディアンサマー(1979年) - 和田
 - アジアの瞳(1997年) - 黒兵衛
 - 掟(2024年)[2]
 
ラジオ
舞台
- 研師源六 - 幸太 役
 - ホームワーク - ハッサン 役
 - 消えた人
 - セールスマンの死
 - 天使との二〇分
 - 泰山木の木の下で
 - その人を知らず - 人見 役
 - 椿姫
 - マツモトシスターズ
 - 泰山木の木の下で
 - 人形の家
 - ガイジン
 - 根岸庵律女
 - 深川慕情
 - 沖縄 - 踊る村人 役
 - 壊れたガラス
 - 火山灰地
 - 待てば海路の…
 - 十二月 下宿屋『四丁目ハウス』 - 道樹 役
 - 掟[3]
 - 記憶の危うさについて[4]
 
脚注
- ^ a b c “小杉勇二”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年1月7日閲覧。
 - ^ “映画『掟』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2024年7月10日閲覧。
 - ^ “SNS投稿を理由に市長は議員に呼び出され…TRASHMASTERSの次回作「掟」”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年12月12日). 2023年12月12日閲覧。
 - ^ “劇団民藝の稽古場公演、アーサー・ミラー「記憶の危うさについて」を日本初演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年7月15日). 2025年7月15日閲覧。
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 小杉勇二のページへのリンク