小平国際キャンパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:28 UTC 版)
使用学部:なし 使用研究科:なし 使用附属施設:国際共同研究センター、小平図書収蔵庫、体育館、プール、国際学生宿舎(一橋寮(単身棟)、A棟(単身棟)、B棟(単身棟)、C棟(単身棟)、D棟(夫婦・家族棟)、E棟(単身棟)、国際交流プラザ、小平国際ゲストハウス) 最寄り駅:西武多摩湖線一橋学園駅 放送大学東京多摩学習センターおよび独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が小平国際キャンパス内に設置されている。 かつての東京商科大学予科およびその後の一橋大学小平分校(教養課程)が設置されていたキャンパス。1996年春に小平分校が廃止され、その後1年間一部の授業が行われた後、一旦閉鎖されたものの申酉事件を想起する如水会員からの懸念表明もあり、国際交流を主体とした施設を置くキャンパスとして再度開設された。
※この「小平国際キャンパス」の解説は、「一橋大学」の解説の一部です。
「小平国際キャンパス」を含む「一橋大学」の記事については、「一橋大学」の概要を参照ください。
- 小平国際キャンパスのページへのリンク