小国中継局 (山形県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小国中継局 (山形県)の意味・解説 

小国中継局 (山形県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 14:34 UTC 版)

小国中継局(おぐにちゅうけいきょく)は、山形県西置賜郡小国町に置かれているテレビ及びFMラジオ放送の中継局である。

中継局概要

デジタルテレビ放送

ID 放送局名 物理
チャンネル
空中線電力 ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 NHK
山形総合
27 10W 30W 水平偏波 山形県 約2,500世帯 2006年
12月1日[1]
2 NHK
山形教育
25 全国
4 YBC
山形放送
31 32W 山形県
5 YTS
山形テレビ
38 26W 2008年
12月1日[1]
6 TUY
テレビユー山形
33 30W 2007年
10月1日[1]
8 SAY
さくらんぼテレビ
45
  • 所在地: 西置賜郡小国町(沖庭山)[2][3]
  • 放送区域: 西置賜郡小国町の一部[2][3]
  • NHKとYBCは、2006年11月28日に本免許が交付され[1][4][2]、12月1日に本放送を開始した[1]

アナログテレビ放送

チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
2 NHK
山形教育
映像30W/
音声7.5W
映像41W/
音声10W
水平偏波 全国 - 1963年
12月28日[5]
9 NHK
山形総合
映像39W/
音声9.7W
山形県
11 YBC
山形放送
映像39W/
音声9.8W
1965年
9月11日[6]
39 YTS
山形テレビ
映像100W/
音声25W
映像320W/
音声79W
1975年
9月5日[7]
41 TUY
テレビユー山形
1995年
9月28日[8]
43 SAY
さくらんぼテレビ
1999年
11月30日[9]
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

FMラジオ放送

周波数 放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
89.8MHz NHK
山形FM
10W 25W 水平偏波 山形県 - 1969年
11月27日[10]
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
  • なお、エフエム山形は当地に中継局を置いていない。

出典・脚注

  1. ^ a b c d e 山形県の免許情報(総務省東北総合通信局)
  2. ^ a b c 鶴岡、新庄、米沢天元台及び小国の各中継局の免許の概要(報道資料2006年11月28日)(総務省東北総合通信局)
  3. ^ a b 米沢天元台・小国中継局(地上デジタルテレビ放送)のエリア(報道資料2006年11月28日)(総務省東北総合通信局)
  4. ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)に免許-山形県内の地上デジタルテレビジョン放送の視聴エリアが拡大します(報道資料2006年11月28日)(総務省東北総合通信局)
  5. ^ 日本放送協会放送文化調査研究所放送情報調査部『NHK年鑑'75』日本放送出版協会、1975年、305頁。 
  6. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑 昭和55年度』洋文社、1980年、496頁。 
  7. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑 昭和55年度』洋文社、1980年、497頁。 
  8. ^ テレビユー山形10年史編纂委員会『テレビユー山形 10年のあゆみ 創立10周年記念誌』テレビユー山形、1999年、98頁。 
  9. ^ NHKアイテック/編集; 日本放送協会/監修; 日本民間放送連盟/監修『全国テレビジョン・FM・ラジオ放送局一覧 2004』NHKアイテック、2004年、194頁。 
  10. ^ 日本放送協会放送文化調査研究所放送情報調査部『NHK年鑑'75』日本放送出版協会、1975年、317頁。 

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から小国中継局 (山形県)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から小国中継局 (山形県)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から小国中継局 (山形県) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小国中継局 (山形県)」の関連用語

小国中継局 (山形県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小国中継局 (山形県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小国中継局 (山形県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS