寿司サバイバル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:19 UTC 版)
「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の記事における「寿司サバイバル」の解説
発売日より実装。 対戦相手の乗ったお皿を選び取って出番試合を勝ち抜いていく、回転寿司がモチーフのアトラクション。他のプレイヤーの作ったチームだけでなく、サクセスチームやプロ野球チームもアトランダムで流れてくる。またこのアトラクション専用のオリジナル球場「KAITEN寿司ドーム」を用意。 オリジナル選手たちを山札として編成し、引いた選手でオーダーを組んで、対戦相手の乗ったお皿を選んで対戦を挑む。皿を取るほど対戦相手のレベルが強くなっていくが、試合に勝つと得られる「次戦効果」で自チームも強化できる。ただし、負けるとゲーム終了となる。 マキシマム=池田=クリスティン 寿司サバイバルの案内を担当。親日家のアメリカ人で、本作にて晴れて寿司屋の職人となった。 元々は実況パワフルプロ野球2012のサクセスモード「かがやく未来へ!大学野球編」で、USワールド大学の四番打者(主人公のライバル)として初登場。以後、パワフェスなどで度々登場した。
※この「寿司サバイバル」の解説は、「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の解説の一部です。
「寿司サバイバル」を含む「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の記事については、「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の概要を参照ください。
- 寿司サバイバルのページへのリンク